昨日のライブでライブハウス側から「イヤモニ」使いますか?と聞かれていましたが、そんなにしょっちゅうライブするわけでもないのでイヤモニは持ってないので使いませんでした。
最近はイヤモニでモニタリングするバンドが多いとのことで、大きめのライブハウスはどこもイヤモニ対応できるみたいですね。
イメージとして、何十万もする耳の型をとってオーダーメイドで作る、ワイヤレスのイヤモニというのがあったんですが、そんな大げさなものではなく普通のイヤホンで大丈夫なんですってね。
ライブメインで活動してないので、そのあたりの事情が完全に浦島太郎でした。
普通のイヤホンで良いなら、安いしちょっと考えてみようかなー