これなんだと思いますか?
ぱっと見、何に使うものか全くわからないですが
動画撮影にものすごく便利なグッズです
写真ではマイクですがスマホホルダーをつけるとマイクスタンドが三脚として使えます。
ギター動画を作ってると細かい位置調整が必要になることが多くてマイクスタンドは自由に角度も変えられるし比較的安定感があるので重宝するんですよね。
まさかマイクスタンドがこんな風に使えるなんて!
Life is music
これなんだと思いますか?
ぱっと見、何に使うものか全くわからないですが
動画撮影にものすごく便利なグッズです
写真ではマイクですがスマホホルダーをつけるとマイクスタンドが三脚として使えます。
ギター動画を作ってると細かい位置調整が必要になることが多くてマイクスタンドは自由に角度も変えられるし比較的安定感があるので重宝するんですよね。
まさかマイクスタンドがこんな風に使えるなんて!
富士見ヶ丘のつけ麺 おおくぼまで徒歩で行ってきました
自粛生活も終盤に差し掛かってきたというときからこうやって1万歩くらい歩かないと行けない場所まで徒歩で行って外食するのが楽しみです。
しかし、往復2万歩歩いてもこの量は帳消しにできないな・・
初めて自分でカルボナーラを作ってみました。
もしかしたら過去に作ったことあるかもだけど記憶にはない。
せっかく作るならすげえ美味しく作ろうと思い
このレシピを参考に作りました。
肉が大好きなのでベーコンはとにかく肉食ってるなあっていう実感が湧くくらいどっさりいれました。
途中で麺だけ味見したときはちょうど良い塩加減だったけど、完成して食べたらめっちゃしょっぱかった(^_^;)
そっか、、ベーコン自体に相当塩分が含まれてるんだった。。
やっぱり料理は経験値ですねな!
ゼビウス動画が好評だったので、引き続きゲーム音楽動画はアップしていこうと思って、ふとYouTubeの管理画面を眺めていたら、少し前にアップしたスーパーマリオの完コピ動画のところに「著作権侵害の申し立て」と出ていました。
いままでもカバー曲をアップしてるので、その表示が出ていることには気がついてたのですが、カバーだから自動的にでちゃうのかなくらいにしか思ってませんでした。
でも、まてよ任天堂は公式にゲームコンテンツを使った動画の配信も収益化も条件付きで認めているはず。
なんで著作権侵害侵害なんだ?って思って調べてみました。
すると詐欺団体が申し立てしてる例がかなり多いとのこと。
つまり、本来の著作者ではない団体がその動画の収益を横取りしていくのです。
詳しくは僕のブログなんかではなく、専門家が書いたサイトを参照してください。
僕がアップしてきたカバー曲ほとんどに著作権侵害の申し立てがされていたので権利者を見てみると、どこもその曲と無関係の団体ばかり。。。
なので、著作権侵害ではないという「異議申し立て」をすべての動画においてやりました。
中には「異議申し立て」した瞬間に著作権侵害の申し立てが撤回されるという謎な現象もありました。
つまりそれって、異議申し立てがあったら自動的に撤回するようになってるんでは?・・・
無知なままYouTubeをやり続けるのは危険ですね!
ちなみに僕はまだ収益化できていないので、YouTubeからの収入はありません。
ゼビウス動画ですが、起きたらいろんな人からメッセージが来てて、なんだろうと思ったらヤフーニュースに載っていたようです!
ヤフーの規約で動画が貼られてなかったにも関わらず、わざわざ検索までして見に来てくださった人も多かったみたいで再生数がえらい伸びていてビックリしました。
元記事には動画もありましたけどね〜!(笑)
Amazonの商品名で最初にメーカーやブランド名が書いてない商品はいろいろと問題がある可能性があるという話を聞きます。
一眼レフを使ってこれから動画作成をしていきたいので、充電池ではなく電源ケーブルで駆動させたいのですが純正品は恐ろしく高い。。
余裕で一万円超えちゃうんですよ。
仕方がないので、その怪しいと認定されるような商品名の互換品を買ったのですが、普通に使えました。
まあこういうのは自己責任なのでダメだったら諦めるくらいの気持ちで買いましたけど、ホッとしました。
そしたら、友人からLINEで、電源ケーブル買ったよと写真付きで報告が来てました
同じの買うとるやーん!!って突っ込みました(笑)
ファミコン完コピシリーズの番外編として、エレキギターでどこまでファミコンの効果音が再現できるのか検証をしてみました。
お題は「ゼビウス」です。 ギターシンセを使うのはNGとして、エフェクターのみでどこまで再現できるのか!?
前半はサウンドメイキング、後半がゲームプレイ動画となります。
ちなみにスーパーマリオをやろうと思っていたのですが、すでに海外YouTuberがやっていたので止めておきましたけど、正直シューティングゲームは再現するもんじゃないです。
その理由は動画の最後に(笑)
運動不足解消のため3駅分くらい歩いてハワイアンカフェKonasに行ってきました。
自粛期間中の夕方だというのに3組待ちでした。
店内はハワイさながらにゆとりがあるので自然にソーシャルディスタンスが保てるくらい広々してました。
2メートルどころか3メートルくらいあるんじゃないかな!
さて、自宅との往復で2万歩くらい歩いたわけですが
食べた量がこちら
ダメだこりゃ(笑)
そういえば一年前はハワイに行ったんだよなあ
なんだかものすごく遠い昔のようだ(^_^;)
修理できた古いCD900STを有効活用するため、イヤーパッドだけじゃなく、ウレタンリングとミクロングラスも交換してみました。
ウレタンリングとミクロングラスは聞き馴染みないと思います。
実際僕も今回初めて知りました。
まずミクロングラスの交換。
こんな感じで中に入っている吸音材みたいな素材です。
次はウレタンリング
加水分解により完全になくなっております(笑)
黒いカスがたくさんこぼれ落ちてきたのはこいつのせいだったんですね。
これを両面テープで貼り付けて、中心をくり抜いたら装着完了
中心部分は捨てちゃうのでなんだかもったいない(笑)
イヤーパッドも交換してキレイに生まれ変わりました。
低域がいままでスカスカだったのが、しっかり出るようになりました。全くサウンドが別物になったので、今回交換したパーツは簡単に替えられるので定期的に替えないといけないですね!
ただ音量に関しては新しく買ったCD900STの方が圧倒的に出ますね。古くなると音量が出なくなるのかなあ(^_^;)
まあ2002年に買ったから20年近く使ってるもんな。。
これからはサブ(主に来客用)として第二の人生を歩ませようと思います。
バブル時代によく聞いた言葉「イタメシ」
もう今は死語らしいですが、その頃好きだったのがカプリチョーザというお店でした。
もちろん今も経営してるのですが、当時大学生だったので安くてたくさん食べられるイタリア料理店ということで重宝してました。
定番メニューのトマトとニンニクのスパゲティが無性に食べたくなったので完コピレシピを参考に作ってみました。
もう20年以上前に食べたきりなのでどんな味だったかさすがに忘れていましたが、ぼんやりと浮かぶあの頃の情景に思わず涙が出そうでした。
おっさんになると涙腺が弱くなりますな(^_^;)
久しぶりに行ってみたいな、カプリチョーザ
そういえば、最近大きいサイズのヨーグルトを買っても昔良く添付されていた顆粒状の砂糖が入ってませんよね?
ここ最近のコロナ自粛でストレスが溜まってるのでしょうね
もうダイエットなんてどうても良い食生活を続けてるので
この砂糖をたっぷりかけてヨーグルト食べようと思ったのにー
調べてみたら2014年頃ブルガリアヨーグルトからは砂糖の添付が廃止されたようですね。
フロストシュガーという名前で同じような砂糖が売ってるらしいので買ってきてどっさり入れて食べようかな!
ってほんと食生活が荒れすぎてやばいけど、戻せるのかどうか不安です(^_^;)
Piascore 楽譜ストアで「愛は勝つ」の発売を開始しました!
販売サイトはこちら
ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」を完コピしてみました。
羽生結弦の曲としても有名です♪
クロマキー合成が楽しすぎて合成しまくってなんとも言えない感じになってる事には目をつぶってください。。。
昨日CD900STのR側だけ音が出なくなったのですが、直近でミックスの案件があったので慌ててサウンドハウスに注文しました。
その後、捨てるのももったいないのでダメ元で修理してみたら直ってしまいました(笑)
サウンドハウスの注文をキャンセルしようと思ったら、ピンポーンと鳴って早速届きました!注文後15時間後に到着するって神すぎるやろ。。。
せっかくなので修理奮闘記をYouTubeにアップしました。
(知らない方のために)
SONY MDR-CD900STは業務用ヘッドホンですが
業界標準ヘッドホンになっているため個人ミュージシャンでも持ってる人がかなり多いです。
エレキギターの生徒さんにわかりやすく例えると、どこのスタジオに行っても必ずJC-120が置いてあるような感じです。