この鍵盤のイラストに本物とはちがう箇所があるんですがわかりますか? 僕は恥ずかしながら知りませんでした

ピアニストではないとは言えMacに並んで毎日見てるはずなのになあ。。

答えはコメント欄に書いておきます。

井上陽水と玉置浩二のデュエットで有名なこの曲ですが、今の季節に丁度いいですよね。

僕も大好きな曲です。

せっかくなので弾き語りできるよう練習してみようと思います。
生徒さんからリクエスト受けることも多いので良い機会です。

自宅でのギター練習にはボスのワイヤレスを使って超快適なのですが、ヘッドホンだけはワイヤードなのです。

同じくボスから出ている技エアーを使えばヘッドホン問題も解決できるのですが、なんといっても高い!

と思ってたら、楽器用ワイヤレスなるものが発売されていました。

オーディオテクニカのATH-EP1000IRです。

今すぐ買おう!とまではならないですが、いつか買いたいものリストに加えて置こうと思います。

なぜすぐ買わないかというと、普段の練習では耳の閉塞性がないオープンタイプのヘッドホンを使っているので、そっちのほうの快適性の方が上回っているからです。

もちろんオープンタイプで楽器用ワイヤレスが出たらすぐ買いますけどね!

先月ブログで書いたオッドタクシーに出てくるセリフで

剛力:「小戸川、はやいとこ結婚したらどうだ」

小戸川:「ウィ・アー・ザ・ワールドのブルーススプリングスティーンより唐突だな」

剛力:「アルジャロウの後に入ってくるやつな」

白川:「わかんないって」(つぶやく)

小戸川:「びくってなるよな、初見」

剛力:「でもMVPで言ったらブルーススプリングスティーンだと思うけどなあ」

小戸川:「確かに後半のスティービーワンダーに一歩も引かないあの姿勢すごいけど」

剛力:「でもあれ別撮りだから。ブルーススプリングスティーンのほうが先」

小戸川:「お前、ブルーススプリングスティーンの語感に酔ってるよな」

剛力:「言いたいだろう、ブルーススプリングスティーン」

小戸川:「じゃあ、3回言ってみろよ、ブルーススプリングスティーン」

という下りがありました。

気になったので久しぶりにWe are the worldのPVを見たのですが、たしかに唐突でした(笑)

改めてみるとあまり馴染みのない歌手もいたので、知らなかった歌手について色々調べていたら夢中になり朝になってました。

いやあ、今考えるとものすごいレジェンドメンバーたちが出演してたすごいビデオだったんですね!

もはや使用しているDAWのベスト10にも入らなくなってしまった老舗のデジタルパフォーマーだが、僕は相変わらず使い続けています。

他のDAWをほとんど触ったことがないので比較して言えないのがあれですが、とにかくもう使い慣れているのでやりたいことがすぐできるんですよね。

まあ、それももしかしたら他のDAWだともっと簡単にできるのかもしませんが(笑)

とにかく好きで使ってます。

そんなデジタルパフォーマーもついにバージョン11になりました。

Appleシリコン搭載Macに対応とのことで、今年の後半Macを新調する予定なので、どっちみち必要になるし今アップグレードしちゃえってことでしました。

インストールしてみたけど、今の所Mojaveでも問題なさそう。

お願いだから、開発終了にならないでくれよ。。。

すぎやまさんといえばドラクエなのですが、実はこんな隠れた名曲もあります。

イデオンのED「コスモスに君と」です。

イントロが美しすぎてやばいですよね! だけど途中バンドインしてからが、めちゃくちゃ好きです。

どなたか参加ミュージシャンのクレジット知りませんか?

自宅で日常使いのエフェクターがあるんですが、今年に入って3度も故障してしまいました。

毎回修理に出していたのですが、さすがに運が悪いってことだけじゃ済まされない頻度なので、改めて使ってるACアダプターを見てみたんです。

そしたら!!

なんと12Vのアダプターを使ってしまってました(T_T)

普通エフェクターは9Vのですので電圧が高すぎますね。。

ぱっと見た目だけでは9Vか12Vがわからないので9Vだと信じ込んで、倉庫にあったエフェクター用アダプター入れから適当に出してきて使ってたんですよね。

何にしても、原因がわかってよかったんだけど、メーカーさんには何度も修理させて申し訳ないことをしたなあ。いい勉強になりました。

弦楽器しか弾けないので、2年前にドラムを練習し始めました。 去年のコロナ禍で動画制作に没頭するようになり1年間練習を怠っていたので、ようやく再開。(月1ペースw)

叩いてる時は上手く出来てる気がするけど録画して客観的に聴くとボロボロ、、

練習を録画するのマジオススメです!

仕事前に映画を見てきました。

アレサ・フランクリンも好きだし、バックバンドのメンバーも大好きな人達ばかり。

そして、アレサが登場してきて初めて歌声を発したその瞬間、涙が溢れてきました。

生のライブでもなく、映画の中の歌声なのにすごいですよね。

やはり素晴らしい音楽というのは、魂を揺さぶるのだと思います。

久しぶりに音楽の尊さを感じることができました。

とある軽音楽同好会のバンドコーチにお呼ばれしました。

こんなご時世なので全員マスク着用でソーシャルディスタンスを保ってのコーチングでしたが、同好会の皆さんも久しぶりに人と一緒に音を出すということでとても楽しそうでした!

やはりバンドは楽しいですな♪

最後になにかデモ演奏をして欲しいというご依頼があったのでBOØWYのBAD FEELINGを同好会のボーカルの方に歌ってもらい、僕がギターを弾きました。

いやあすげえ楽しい(笑)
調子の乗って、僕の方から押し売りアンコールをお願いしてMarionetteもやっちゃいました。

コーチに行ったのにこちらが楽しませてもらって恐縮です(^_^;)
でもみんな喜んでくれたみたいだからいっか!(笑)

311ということで関連ある曲を弾いてみました。

仕事前にさくっと撮ったのでショートバージョンです。

久しぶりにスティーブ・ヴァイを聴いています。

なんでかっていうと、こんなニュースを見たからだ

スティーヴ・ヴァイ、ばね指発症の経緯を明かす

僕も20代のころ手首の軟骨の手術を受けたことがあるので、その不安と焦りはすごく良くわかります。

きっと彼なら乗り越えてくれると思うので、昔良く聴いていたアルバムを聴いて回復を祈りたいと思います。


チック・コリアが亡くなって結構立ちますが彼の代表曲スペインをウクレレで少し弾いてみました。

ウクレレで弾くのは難しいですね(笑)

関ジャムで藤井風の罪の香りのサビのコードがC7を使わずにCaugを使ってるのがすごいっていう話でしたがBbの音が確実に聴こえるのでギタリストの僕にはC7-13に聴こえちゃった。

ジャズフォームで押さえると5度を抜くからC7-13とC7augと同じボイシングになっちゃうんですよね。

それと、川谷絵音がCaugを弾いてみせる時にC#aug押さえてるのにCaugが鳴ってるから半音下げチューニングだったんですね。

彼のプレイスタイルをほとんど知らないので理由はわかりませんが、半音下げにして弦を緩めてcapoして練習するのも弦が押さえやすくなって良い方法かもしれませんね。