明日のライブ、絶賛仕込み中です

僕のリクエストから1曲やらせてもらうことになったのですが、それがこの曲です

先日投稿した名曲100選に入っている、昔から大好きな曲が久しぶりにできるのは嬉しいなあ☆

ちなみにデビュー前の椎名林檎がバンドでこの曲を歌っていたそうですね

過去に僕が選ぶ名曲100選というのやったことがあった

http://www.studiokent.com/blog2/2013/10/100_1.html

9年前時点では、こんな選曲だったのね!
今でも変わらず100選に入れたい曲もあるしそうじゃない曲もある

50歳になったころにもう一度やってみようかな〜

Line 6 Variaxというギターをご存知だろうか?

1本でストラトからレスポール、アコギ、シタールなんかの民族楽器の音まで出せるギターシミュレーターだ

20年前から存在するのだが、特に必要性を感じなかったので欲しいとは思わなかったのだが、ここに来て欲しくなってきました。

人生も折り返し地点をとっくにすぎているので全く弾いていないギターは処分しようかと考えていますが、この先たとえばどうしてもテレキャスの音が欲しいってなったときにテレキャスを買ったり、シタールの音が欲しいからといってエレキシタール(昔持ってたのに売ってしまった、、)を買うのは本末転倒だからです。

もちろんシミュレーターなので本物と同じ音は鳴らないのですが、それなりに近い音は出せるので、相当なこだわりがなければこのギター1本でだいたいなんでもいけるんじゃないかと思っています。

しかもそんなに高くないからねー

たまにはゲーム音楽の作曲をしていた時代の作品を紹介させてください。 wikiに名前が載るような作曲家ではないのですが、ひっそりとゲーム音楽作っておりました。

一番古いのでYouTubeで探せたのがこれです 16年前だと。。。

ちなみにボイスは僕ですw

今日は真面目なコスプレをしてガットギターの収録をしました

やっぱりアコギの鉄弦とは違い、ナイロン弦の柔らかい響きはクラシックギターにしか出せませんね!

そういえば僕はずっとクラシックギターのことをガットギターと呼んでいたのですが厳密にはガットギターってガット弦を張ったギターのことを指すという話を聞きました。

ガット弦って羊の腸からできてるらしいけど、そんな弦普通の楽器店で売ってるのかしら😅

少なくとも僕はまだ本物の羊の腸の弦を見たことがないです。

これからはちゃんとクラシックギターはクラシックギターと呼ぼう(笑)

とあるコラボ演奏のために2年ぶりにガットギターの弦を張り替えた☆

僕が持ってる唯一のガットギターのホセラミレス

そういえば今ホセ・ラミレスで検索すると野球選手がトップに出てくるんですね😅

ネックが太いから弾きづらいなあw

一体何年ぶりだろう?リー・リトナーのライブを見たのは

たぶんコンサートをちゃんと見に行ったのはラリー&リー以来かも知れない

ラリー・カールトンは東京に来てからも何度も見てるんですけどね〜

というわけで超久しぶりのリトナーでしたが、やっぱりカッコよかったです☆

僕が大学の時めちゃくちゃハマったギタリストなんですよね。

そしてデイブ・グルーシンは88歳とは思えないくらい指が滑らかに動いていたなあ!楽器やってると絶対ボケないってのは本当かも知れないね!

素晴らしい夜を過ごせました😊

自動っていうのをどうにも信用できなくて今までOZONEを敬遠していたが、あまりにに10の評判が良いのでアドバンスバージョンを買いました。 自動マスタリング最高!!

自分がいままでマスタリングがいかに上手くなかったか思い知らされるくらい自動でやったマスタリングが良すぎます😅

さすがにちょこちょこ気になる部分はあるので微調整は必要ですけど、これは買う価値ありでした☆

台風が日本に上陸するということで東京も大雨だったにも関わらず沢山の方に来ていただけました。本当にありがとうございます

実に自身のバンドでのライブは3年ぶりでしたが

結論

ライブは楽しい

YouTubeとのバランスとりながらライブ活動もたまにやっていきたいですね

生配信のテストの時は開放型のヘッドホンを使いました
開放型なので自分の声が良く聴こえるので、とても喋りやすいのですね
デメリット:見た目がガチャガチャしてよろしくない

1回目の生配信の時はカナル型のイヤホンを使いました
両耳に装着すると密閉されてるので自分の声があまり聞こえないし、自分の呼吸音なんかがすごく大きく聴こえてしまうので、片耳を外して配信しました。
デメリット:片耳なのでゲーム音楽が片耳でしか聴けなくて気持ち悪い

というわけで昨日の2回目は新たにイヤホンを購入して挑みました

ambie sound earcuffsという特殊なイヤホンです

ちなみに無線のイヤホンは遅延があるので配信のモニター用には使えませんので有線しか選択肢がありません。

このイヤホンは耳の奥に突っ込むのではなく耳たぶにイヤリングみたいに挟む感じになります。

ですので音漏れは結構ありますが、自分の声はバッチリ聴こえるし音楽も両耳から聴こえるので配信のモニター用にちょうど良いんです

イヤホンを付けてる感覚もないし、自然に外部から音が鳴ってるという感じなのでめちゃくちゃ自然でしたよ

ただ唯一デメリットなのが、2時間も付けていたら耳たぶが結構痛くなってきた(笑)

まあ何度も付けてると馴染んでくるのかもしれませんねえ
しばらく使ってみます。

セカオワって好きでも嫌いでもなかったんですが、今更ですがこの曲のMVを見てめっちゃ好きになりました。
ラルクのSTAY AWAYと違って本人たちが実際に踊っているというのにビックリ!
ダンスもだけど曲もめっちゃ好きだわ〜☆

40代の音楽好きにはあまりに有名な放送事故ですが、純粋に音楽を好きだった頃の気持ちを思い出したい時に今でも定期的に見ます。

歌も演奏もこれ以上に上手い人なんて令和の時代に山ほど居るけど、この演奏に魂を揺さぶられるのは僕が単にオジサンなのだからでしょうか?

30年以上ギター弾いてますが、先日初めて二連符というのを知りました。 音大行ってた人とかだと当たり前の知識なんですか?
どういう時に使うのか、積極的にこれを使ってる人居るのかしら😅

というツイートをしたところ、クラシック界隈の方たちから三拍子系の音楽では時々使うというリプをいただきました。

やはり自分があまり馴染みのないジャンルにはまだまだ知らない事があるんだなあと改めて思いました!

雨続きの梅雨だけど、雨を楽しもうって事で久しぶりにソロウクレレ練習中です😀

レッスンの合間の練習風景ですが、良かったら見て下さい☆