作曲家の先輩と久しぶりにお会いして沢山話をしたのだけど、改めて思うのはプロフェッショナルはスキルだけじゃなく探究心やこだわりが半端ないですね
例えば僕のYouTubeを見て「動画編集でもプロになれますよ!」ってリップサービスを言ってくださる人も居ますが僕のスキル程度では到底プロとして通用しない事は自覚しています
少なくとも僕の周りのプロクリエイターを見てると一般人にはわからないような部分にこだわって時間をかけて丁寧に仕事しています
時間がかかるし面倒だからここは妥協しようみたいな考えが全くないんですよね
僕はそういうスタンスに美学を感じます
もちろん時間をかけず妥協点を見出して効率よく仕事をこなせる人こそプロフェッショナルだ、という価値観もあるし、それは否定しません
でも僕は少なくとも自分が気になる部分くらいは、納得いくまで丁寧に仕上げたいなと思います、たとえ時間がかかったとしても