いやあ3時間の配信を2回くらいでクリアできるかなあっと思ってたら甘かった😅
今日の段階でまだ半分ちょいらしいですので、あと2回は配信必要だな
不幸中の幸いですが、明日明後日の仕事が先方さんの都合で両方とも延期になったので明日も配信しまーす☆
それにしても、アドベンチャーゲームみんなでやるの楽しすぎやろ!😆
https://youtube.com/live/FvjsrbGjXHY

本日の配信のお供アイスはこちら☆

Life is music
いやあ3時間の配信を2回くらいでクリアできるかなあっと思ってたら甘かった😅
今日の段階でまだ半分ちょいらしいですので、あと2回は配信必要だな
不幸中の幸いですが、明日明後日の仕事が先方さんの都合で両方とも延期になったので明日も配信しまーす☆
それにしても、アドベンチャーゲームみんなでやるの楽しすぎやろ!😆
https://youtube.com/live/FvjsrbGjXHY
本日の配信のお供アイスはこちら☆
お盆中はゆっくりできそうなので、次にギター演奏する予定の「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」の実況をやりました
僕と近い世代の人達が集まって、まさに小学生時代の夏休みみたいな配信になってめっちゃ楽しかったです😆
アーカイブでどうぞ☆
https://youtube.com/live/Jf6ir2g2_Ng
本日の配信のお供アイスはこちら☆
池袋の西武百貨店で昭和レトロイベントが開催されており、そのうちのコーナーの一つ幻のハドフに行ってみました。
ファミコンもエフェクターもレアな品揃えで見てるだけで楽しいですが、本当に見てるだけしかできないくらい高いですね(笑)
レトロゲームの高騰は本当シャレになんないな・・・
大好きなじゃじゃ丸君がプレイできたけど、子どもたちも沢山いたので自重しました😅
Liberavitaの初ライブ無事に終わりました☆
1週間前に急遽足パーカッションをやることを決め、練習をしましたが練習量の足りなさと、体力のなさでミス連発でした・・・
正直当日までやるかどうか悩んだのですが、お金をいただいてる以上無様な演奏はできないのでやめようかなとも思ったけど、楽しんでもらえることを優先して足パーカッション決行しました。
まあ結果、ミス連発で悔しい思いと申し訳ない気持ちで溢れたけど、お客様の温かい言葉で救われました😅
このユニットは不定期ですが、継続予定ではありますので今後はもっと早い段階から足パーカッションの練習をしておこうと心に誓いました(笑)
お盆の真っ最中に来て下さった皆様ありがとうございました!
<セットリスト>
サマーヌード / 真心ブラザーズ
Secretly Begin / Pat Metheny
エイリアンズ / キリンジ
part time lover / Stevie Wonder
プライマル / オリジナルラブ
Follow Me / Pat Metheny
僕のアコギ教則本がおかげさまでまた重版になりました☆
これで3回目かな?
2020年発売以来のロングセラーありがたい事です!
そして重版の度に送ってくださる成美堂出版様にも感謝です😆
amazon購入リンク https://amzn.to/45jZm5B
過去にもこのブログに書いたことがありますが
僕の現在のTwitterアカウントは2020年からとなってますが実は2010年にTwitterに初めて登録しました。
その後2011年の東日本大震災でデマ(もしくは真実かわからない)ツイに煽動される人が多すぎてイラッとして衝動的にアカウント消してしまいました😅
そのせいで今はstudiokent1となってしまいそれは後悔してるw
訪問レッスン用にSpark GOを買いました☆
サイズ感視認用にファミカセ置いてますが、めちゃくちゃ小さいよね!
なのに音量はかなり出るし、内臓エフェクトやアンプなどの質も良く気持ちよく弾けます♪
おかげさまで最近YouTube経由でレッスン依頼がくるようになりありがたいです☆
テラクレスタのネームエントリー(AC版)、タイトル画面(FC版)のBGM「マーチング・ラスタ」をバンドアレンジしました☆
ゲーム音楽の隠れ神曲だと思います!
後半にオマケもありますので是非最後まで見てください!
今週末久しぶりにアコギとボーカルのデュオでライブをするのだけどパーカッションがないと寂しいなあって事で急遽足でやってみようと思います。
今から練習して間に合うのか😅
絶対ラムネ入りだと思って買ったこのアイス。。
なんとラムネが入ってなかった!!
なのでラムネを買ってきて入れました☆
一晩寝かせて冷凍庫に入れたけど、ラムネの表面が固いタイプだったので普通に固いラムネのままでした(笑)
テラクレスタのテーマをギターサウンド盛り盛りでアレンジしてみました☆
分かる人は分かると思うけど、Rchでずっと16分音符を弾いてる脇役の人が一番しんどいですw
5台のギター(&ベース)の合体パフォーマンスをお楽しみください!
数日前に食べたやつですが、投稿忘れてたので(笑)
すごい久しぶりに「すごい煮干ラーメン凪」を食べました
本当にすごい煮干です(笑)
ていうか煮干し丸ごと入ってるしね😅
新潟で食べた煮干しラーメンとは違った美味しさがあって良きでした☆
今回初ライブのLiberavitaの最終リハが終わりました
いろいろ新しい試みもするのでドキドキ・ワクワクです!
当日は演者とお客さんと交えて打ち上げもあるそうですので、打ち上げ参加ご希望のお客様は僕に直接連絡ください。15時〜17時くらいだそうです。
『Piano di Agosto』
2023年8月11日(金)
@早稲田RiNen
https://www.waseda-rinen.com
11:45open / 12:05start
Music Charge ¥2,200-
(+1drink order)
出演
“Good Old Times" (12:05~)
Chiemi (vocal,piano)
Yuuki (vocal, piano)
“Liberavita" (12:45~)
上杉園佳 (vocal)
中原健太郎 (acoustic guitar)
“路地の隅" (13:25~)
澄川典明 (vocal, saxophone)
鈴木じろう (acoustic guitar)
“emma mizuno" (pf,vo) (14:05~)