どんな業界でも同じだと思うがインフルエンサーとして名声を得だすと罵声も同時に浴びることになる

インフルエンサーとしての名声と報酬のメリットと罵声を浴びて心身が疲労することのデメリットを天秤にかけて、前者が重たいと判断できる人じゃないとインフルエンサーは継続できないですね

僕は打たれ弱いので、罵声を浴びてまでインフルエンサーにはなりたくないかな

今日はBUCK-TICKでランニング☆

昔好きだったけど最近聴いてなくて、また聴いてみるか?

って思ってる人にオススメのアルバム「RAZZLE DAZZLE」

2000年以降アルバムで一番好き

デビューから35年間一度もメンバーチェンジせず活動し続けてるバンドってBUCK-TICKくらいじゃない?

ボーカルの櫻井敦司氏が先日ライブ中に体調不良になり救急搬送されたようで、ご無事を祈ります

僕がアレンジしたゲーム音楽動画の作業用(延々と流れ続ける動画)が欲しいとリクエストを頂くことがあります

そこで、Xでアンケートを取ってみたところ

10分か30分、つまり適度に短めか、とにかく長くという需要がが多いという事ですね

長いの作っておいたら大は小を兼ねる、というご意見もあると思いますが、むやみに長くして途中離脱が多いとYouTubeアルゴリズムの印象が悪くなるので悩ましいのです😅

今日は米米でランニング!

米米といえば浪漫飛行とか、君がいるだけでが人気ですが僕が一番好きなアルバムはこれ☆

「GO FUNK」

というタイトル通りファンク色がめっちゃ濃くて大好きです

今日はなんか全力で走りたい気分なのでアニメ鑑賞ではなく、COMPLEXでテンション上げ 🏃‍♂️

マジ最高のアルバムだな…

走る時にもちょうど良いテンポの曲ばかりなんですよね〜

Xでそういうタグがあったのでリストアップしてみました

BOØWY

BUCK-TICK

THE BLUE HEARTS

JUDY AND MARY

ゴダイゴ

米米CLUB

ザ・タイマーズ

TM NETWORK

レベッカ

PARACHUTE

めっちゃ素直にピックアップしてみた

#自分自身を創り上げた日本のバンド10選

昨日投稿した動画について一眼レフとiPhone15 Pro Maxと比較するための動画も別に用意してます。

iPhone15買うか悩んでる方の参考になれば幸いです☆

一眼レフにはまだ及ばないと思うけど、スマホカメラとしては最高峰なのは間違いないですね!

新作動画です☆

このゲームの「バルーントリップ」が名曲なのはご存知でしたか?

特にベースフレーズのカッコよさを聴いて欲しいので今回はベースも弾いてます☆

僕のウクレレ教則本の宣伝ポスト 写真も秋バージョンに入れ替えて頂きました🍁

秋はちょっぴり切ない曲をウクレレで弾いてみてはいかがでしょうか😊

若い頃に比べて最近エレキギターでピッキングハーモニクスを鳴らすのが下手くそになったなあと感じることが多かったのですが、どうやらコーディング弦を使っていると鳴らしにくいという話を聞きました

しかしながら教室の弦もエリクサーだし、家のギター全部エリクサーだから非コーティング弦を試す機会がない😅

まあそんなにピッキングハーモニクスを使うことはないのですが、エリクサーでも一番コーティングの薄いOPTIWEBにすればちょっとは鳴らしやすくなるかなあ、今度買ってみよう

六本木ヒルズで開催されているブラックジャック展に行ってきました☆

最高でした☆ 原画の展示量が半端ない!!
「おばあちゃん」と「もらい水」の原画見て、やっぱり泣いてしまいました😭

何回読んでも確実に泣ける・・・

こういう時滅多にグッズなんて買わないんだけど、思わず買ったあっちょんぶりけ

絵柄もストーリーも普段の僕なら絶対に読まなさそうな漫画ですがLINEで試し読みして、なんかドハマリしてしまって、それ以来LINE漫画とピッコマとサイコミの毎日無料を使ってコツコツと読み進めて、結局最終話まで無料で読ませていただけました😅

なんという太っ腹な漫画なんだろう・・・

というわけで無料で読ませてもらったお礼にせめて宣伝でも

この漫画、ただの恋愛漫画かと思いきや全然そんなことはなく、かなり深い内容となっております。

僕が滅多にみないタイプの漫画だけど、こんなに面白かったのは久しぶりです

ドラマ化もされてるし、サイコミでは「TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには」と並んで人気のタイトルみたいなので知ってる人は多いかもですね!

無性にお好み焼きが食べたくなって、一度も行ったことがない古くからありそうなお店に行ったんです

今どき珍しい自分で焼くスタイルのお店で、とにかく安くて量がめちゃくちゃ多い(笑)

おばちゃん二人で切り盛りしてるぽいんですが、人柄も愛想もとても良く

注文する時も「うちは量が多いから気をつけて注文してねー」と優しく忠告もしてくれる

そんな温かいお店だったのですが、お好み焼きが不味い😅

いや、まあもしかしたら僕の焼き方が悪かったのかもなのでお店のせいとは言わないでおきましょう

でも、おばちゃんがめちゃくちゃ良い人だから、なんとも言えないんですよね〜
きっと僕の口に合わなかっただけで長年続いてるってことはファンも多いのでしょうね!😊

新作動画です☆

ファミコン史上屈指の神曲 『落星』(天地を喰らうII 諸葛孔明伝) のバンドアレンジをお楽しみください

初めてドラムにツーバスフレーズ入れたわ😆